幼稚園の年長から小学校6年生までの児童約40名が在籍。
神南小学校に通う児童を中心に、近隣の小学校や私立小学校の児童たちが、
楽しくのびのびと野球を楽しみながらプレイしています。
これから入部を考えている父兄の皆様へ
・仲間と楽しく野球をする
・チームワーク(思いやり)を育む
・礼儀正しく
以上をモットーに選手監督コーチ一丸となって取り組んでいます。
大向ベアーズでは、野球というチームプレーを通じて
「仲間を思いやる気持ち=協調性」
「周りの人に感謝する気持ち=挨拶・礼儀」
この成長を促すことをモットーとしています。
チームメイトとの協力や助け合い、試合に勝つ喜びや負けた時の悔しさを共有し、精神面での大きな成長に繋げていけたらと思っています。
これからの長い人生の礎となる貴重な経験と想い出を、是非とも大向ベアーズで一緒に作って参りましょう!
5~6年生で構成される高学年チームは心身ともに成長しやすく、
驚くべき成長をみせる選手も珍しくありません。
そんな成長著しい選手たちには『自分たちで考え、学ぶ野球』を意識させています。
その意識のベースとなる日々の活動では、同じチームメイトの皆と限られた時間の中で下記のことを意識させています
練習で・・・
自信と技術向上のコツを積み上げる
チームのムードを培う
道具を大切に扱う
挨拶をしっかりする
試合で・・・
相手チームへの敬意と尊敬、周りの方々への感謝を忘れない
勝つために全力で考え、取り組む
選手同士で・・・
仲間を思いやり、信頼を培う
各々が手本となること
これら日々の意識が力となり、野球の大舞台で力を発揮でき、選手たちは何かをつかみ、成長していくと信じています。
全ては日々の練習から・・・。
監督・コーチは選手たちを支える立場であり、選手たちが主体的に動くのをフォローしてチームの成長を促します。
選手たちも監督・コーチもパパもママも、一体感を持って野球を楽しめるのはこの時期だけ!
大向ベアーズで待っています♬
まずは監督である私自身が選手と一緒に
大好きな野球を思いっきり楽しみたいと思っています!
選手が主体で、選手達自らチームと各自の目標を設定し、
日々の練習を通して成功体験を積み重ね、自信を持って試合に望む!
失敗を恐れず積極的にトライ・チャレンジする気持ちを育みます。
仲間を尊重し、大切にして励まし合い、
喜びや悔しさを分かち合い、お互い助け合って
挨拶や返事、感謝の気持ちの大切さなどを大好きな野球を通じて学びながら、
明るく朗らかに、心も身体も成長していくような
そんなチームを作っていきたいと想っています。
選手1人1人の「野球が大好き!」という気持ちが
もっともっと膨らんでいくことを願っています。
入部資格:小学校1 年生~ 6 年生(男女問わず)
※未就学児も保護者の付き添いがあれば参加出来ます。
月会費:4,000円
その他に、保険や合宿費(希望者のみ)がかかります。
見学・体験参加は大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。