
公式戦第二戦
さてはじまりました、公式戦第二戦。
レッドソックスさんとの対戦でした。
1回表、1、2番バッターを打ち取りますが、3番バッターにヒットを打たれてしまいます。盗塁阻止を試みるも、残念ながら三塁まで進まれてしまいました。そして、パスボールにより、1点を先制されてしまいます。
1回裏、ツーアウト満塁のチャンスを作りますが、この回は得点を入れる事ができませんでした。
2回表、ピッチャーの好投により、この回は0点に抑える事ができました。
2回裏、ツーアウトながら出塁します。次のバッターでエンドランのような形になりましたが、残念ながらセカンドゴロで攻守交代となりました。
3回表、二人のランナーを出してしまい、ホームインされてしまい、2点を失ってしまいました。
3回裏、ベアーズの猛攻開始です。
先頭バッターが出塁し、流れを作り、一気に逆転します。
さらにツーアウトからもツーベースヒットを皮切りに、打線がつながります。
7点をいれたところで、ルールにより攻守交代となりました。
4回表、ピッチャーの好投により、三者凡退!
4回裏、この回も打線がつながり5得点を入れる事ができました。コールドで試合終了。
ベアーズは準決勝に駒を進める事ができました。
ピッチャーの好投やヘッドスライディングなども飛び出し、そしてコーチャーもボールボーイも一生懸命に動き、チームの雰囲気は最高潮です。
よりチームの一体感が増した試合となりました。
皆様引き続き応援よろしくお願いいたします。
ベアーズは遠征も可能です。
引き続き皆様、練習試合をいたしませんか?
お気軽にお問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。